図面レイヤーステータスの制御
レイヤーステータスで図面のレイヤーとモデルのレイヤーを制御できます。下図のモデルで説明をします。
キルトとカーブがそれぞれレイヤーに「表示」設定されています。

図面で 設定/図面レイヤーステータス?

チェックの外れた状態であればモデルと図面が同じレイヤステータスになります。

下図のモデルのようにサーフェスを非表示にした状態で図面に切り替えます。

シートにサーフェスが表示されているようであれば下記の手順で更新します。
ビュー/更新/カレントシート シートが更新されてサーフェスは非表示になります。

チェックを入れるとモデルと図面のレイヤーステータスは独立の設定になります。

図面のレイヤはリセットされます。

下図のようにレイヤを変更してもモデル側のレイヤは変更されません。

ビュー毎にレイヤー設定
下記の方法でビュー毎にレイヤーステータスを設定できます。

各ビュー毎にレイヤー設定した状態(図面レイヤーステータスを独立)

上記の設定でビュー毎にレイヤーステータスを変えることもできます。モデルのレイヤーは変更されません。?
ステータス保存とファイルの上書き保存を行うとレイヤーの表示設定が保存されます。

図面で表示が更新されないときはビューの更新をおこなってください。
ビュー毎にレイヤー設定を解除
下記の方法でビュー毎の図面レイヤーステータスを解除することができます。


選択したビューが図面レイヤーステータス依存に戻りました。
